みなさんは貯金できていますか?収入を増やし支出が減れば貯金はたまります。本記事では貯金が貯まらない方や今まで何となくで貯金してたけど、どうすればいいのかなと貯金に自信がない方が貯金できるようになる為の方法や考え方を書いています。
先取り貯金が原則
よく貯金ができない方に多いのが余ったお金で貯金する方です。人間はお金があれば使ってしまうもの。この記事を読んでいる方は収入に対して支出が明らかに少ないサイクルで、余ったお金を貯金していれば大丈夫って方はいないかと思います。
そのため収入が入ったらまず貯金分を先に取ります。残りのお金で必要経費や娯楽費などを振っていき、それで余れば貯金をする。余らなければ生活を見直すかそもそも無理な設定の貯金計画になっている可能性があります。
収入の1割を貯金する
これは100年以上も前から読み継がれるバビロン大富豪の教えです。目標額と期日が決まっている方は割って計算してその分を先取り貯金すればいいですが、特に決まっていない方は毎月収入が入ればその1割を貯金する。
そうすれば10か月で一月分、10年で年収分の貯金が貯まる。バイト代が5万なら5千円を、給料が2〜30万の方は2〜3万をというふうに貯金しましょう。
貯金用の口座をもつ
口座が複数ある方は貯金用の口座と生活用の口座を必ず分けてください。ない方は作りましょう。一緒にしておくと境界が分からなくなり使いがちになります。反対に分けておくとおろしづらくなる効果もあるので分けましょう。オススメの口座を知りたい方はこちらをお読みください。
収入と支出を把握する
支出よりも収入が多ければ勝手に貯まります。まずは自分や家計が何にどのくらいお金を使っているのかを把握しましょう。
家計簿をつけてもいいですし、マネーフォワードや家計簿アプリなどを使うのもおすすめです。無理なく続けられることが大事なのでしんどくならない方法でやってみてください。
消費・浪費・投資
支出を把握したら次のステップは無駄遣いを探します。支出を主に以下の3つに分類します。消費(生活に必要な費用)、浪費(欲求を満たす為の無駄遣い)、投資(かけたお金以上に効果や対価を得られるもの)。
浪費を減らし投資を増やすのが理想ですが浪費もなくすとストレスで結果うまくいきませんから適度に調整することが大事です。物を買う際にこの視点を取り入れると貯金がしやすくなります。
番外編
ここには節約術などを思いつくたびに書き足していこうかと思います。
ATM手数料を払わない
意外と小さな費用で気にしないって方もいるかも知れませんが手数料気にせずおろしてる方は通帳記帳して手数料計算してみてください。こういった無駄をなくすことが貯金には大事。ネットバンクなどコンビニなどでも無料でおろせる銀行はたくさんあります。
通信費の見直し
大手キャリアの携帯をお持ちの方は格安ブランドなどに乗り換えると半額以下になることも多いです。ただ回線の弱い会社などもあるため注意が必要です。docomoのプランahamoなどは安心です。他にもauの下位ブランドUQ Mobileやソフトバンクの下位ブランドであるワイモバイルもおすすめできます。
ポイントを貯めすぎない
私自身ポイントは活用してますが特別事情がない限り貯まったポイントをすぐ使うようにしています。ポイントを使うことで払うはずであった現金を保有できますし、ポイントは忘れたり消滅することもあります。
まとめ
収入の1割を貯金、余裕があれば追加で貯金、浪費を減らし貯金を増やせば投資に回せるようになります。
私自身はキャッシュレスで基本クレカやメルペイなどで支払いが済むため、支出額は収入が入る前にある程度把握できます。積立NISAを活用し自動的に毎月投資を行いつつ、必要経費の仕払いが済めば少しの余裕を残し余剰金を貯金用口座に移し替えるこの仕組みをくりかえすことで貯金が溜まっていきます。
ここまで見て下さった方はきっと貯金ができる考えになってきてるでしょう。貯金が増えると心に余裕も生まれます。是非無理ない範囲で楽しく頑張りましょう。